お知らせ

お知らせ

『生きていく上で大事なこと』前後編

こんちゃ!アサミヤです。今はイラストレーターを(勝手に)名乗って生きているアサミヤですが、実は数年前までドラッグストアの店長していました。こんな緩い人間でもお店を任せられる小さな企業ではありましたが(もちろんマ◯キヨとかじゃないよ)、毎日朝から晩まで拘束されて、有給もまともに取れず、休みの日も欠員が出たら代わりに出勤しなきゃいけない恐ろしい日々を過ごしていました。辞めたいとは思いつつも、一緒に働く人の良さや接客の楽しさでズルズル時間が経つこと11年。人はこうしてあっという間に年を取るんだなと、ヒシヒシと体感しましたよ。踏ん切りがつかない私の背中を押してくれたのは、今の旦那であるかずちゃんとの出会いでした。例え次の仕事が見つからなくても、一緒に暮らしてればなんとかなる、そう言ってくれたのです。ありがたいですね。涙が出るほど。そうして辞めた私は、好きだった絵を仕事にしようと一念発起したのです。漫画にも書いてるけど、仕事をやめようかと悩んでいるときにかずちゃんがおすすめしてくれたのがリンダ・グラットンの『ワークシフト』という一冊の本。雇われるだけが仕事のあり方ではない、どこでも自由に仕事はで...
お知らせ

『サーフィン』

こんちゃ!アサミヤです。わたくし、35歳になったばかりなのですが、この年でサーフィンデビュー致しました。きっかけは今年徳島に引っ越したこと。せっかく海が近くてきれいなんだし、マリンスポーツしたいわぁとほざいていたところ、お友達のあっこちゃんが連れて行ってくれることになりました。海を見に行くことはあっても、海に入ること自体はなんと20数年ぶり。久しぶりというだけでなく、年をとって怠けた体が海に揉まれて大丈夫なのかと心配はしていたのですが。よくよく考えたらアサミヤ、小学校中学校高校とプールの時間がとてつもなく嫌いで、授業前日になると「世界よ、滅亡してくれ」と心の底から祈っていたのです。(あれ、わたし水の中に潜るのすごく嫌いだった・・・。)そう気付くも遅し、すでに約束の日は迫っていたのです。約束の日の朝7時。車で拾ってもらい、少し憂鬱な気持ちで海に向かうこと1時間。そこにはガチな雰囲気のサーファーたちが、すでに波待ち状態。オロオロオロと思いつつも、朝早いこともあって思考はストップ、教えられるがままサーフボードに腹ばいになり、波に向かっていくわたくし。身長よりもずっと高い波に初めはビビりながら...
お知らせ

ホームページリニューアル!ブログはじめまーす。

こんちゃ!映画評論家でおなじみの(?)アサミヤです!映画ブログと私のアート活動報告が一体化したホームページにリニューアルしました!そして個人的な活動やらどうでも良いことを書き綴るブログも始めますので、興味があろうがなかろうが見てくれたら喜びます!これからもゆるーく、よろしくお願いしまーーーーす。